茶茶の間の新茶をもっと楽しむセット「清明2022・ちよみくさ」
*こちらのセットの「ちよみくさ」の賞味期限は2022年7月となります
*「清明」2023年4月まで
《セット内容》
・清明 2022 50g 1袋
・ちよみくさ 50g 1袋
_______________
新茶の『清明』とグラッシーな香りが特徴の『ちよみくさ』をセットにしました。
ひとつ目のポイントは香りです。どちらもハーブのような青々しい香りがありますが、全く質が異なります。
『清明』からは新茶特有の鼻の奥に抜けるような、みずみずしい香りを感じることが出来るかと思います。
『ちよみくさ』の香りは似たような雰囲気ではあるのですが、体の奥に広がるような深みのある香りです。
ふたつ目のポイントは渋みに注目してみてください。
『清明』の渋みは線が細い、キリリと締まった山菜のような淡さの中から鋭く響く渋みです。それに対して『ちよみくさ』はどっしりとした奥からにじみ出るように感じられる渋みです。
新茶の軽やかさと、味わいの落ち着いたお茶のコクや味わいの伸びを楽しんでみてください。
_______________
茶茶の間の新茶
『清明 2022』
CHACHANOMA Seimei
● 品種:印雑(近藤早生)・杉山八重穂 ● 採取:手摘み ● 産地:静岡県静岡市駿河区 ● 茶種:煎茶
● Tea cultivars:Inzatsu・Sugiyamayaeho ● Picking:Hand picking ● Tea grown region:Shizuoka ● Type:Sencha
_______________
茶茶の間の煎茶
『ちよみくさ』
CHACHANOMA Ryusei
● 品種:さわみずか ● 採取:ハサミ ● 産地:静岡県静岡市清水区 ● 茶種:煎茶
● Tea cultivars:Sawamizuka ● Picking:Machine picking ● Tea grown region:Shizuoka ● Type:Sencha
_______________